SSブログ

三鷹天命反転住宅 [アート]

東京都三鷹市にある「三鷹天命反転住宅 イン メモリー オブ ヘレン・ケラー」

という、名前が長くてカラフルな集合住宅の見学会に参加してみました。


0120住宅3.jpg

この住宅を作った美術家の荒川修作+マドリン・ギンズは、「偏在の場・

奈義の竜安寺」や「養老天命反転地」という不思議な公園も手掛けています。

平衡感覚や遠近感に揺さぶりをかけて知覚を再構築させ常識を覆す事、

死に至る消極的な生き方や絶望的な状況を希望ある未来へ転換させる

(=天命反転)事をテーマに制作を続けられたお二人(故人です)。

ヘレン・ケラーが身体を使い、自然と環境・人間の関係を知ったように

生命の無限の力を体験できる住宅とは一体どんなものなのでしょうか。

(「養老天命反転地」「三鷹天命反転住宅」のパンフより一部引用)

※詳細はこちらをどうぞ →  http://www.rdloftsmitaka.com/


ポップな色と形は何となく児童館や公園の遊具を思わせますが、

目線を動かさずに6色以上が目に入るよう計算されているとのこと。

色が多すぎると人間は「何色」とは認識しなくなるため、紅白二色

の楳図かずお邸の様な景観論争は起きなかったそうです(゚o゚;)。

0120住宅8.jpg0120住宅10.jpg

  円形に近いキッチンと、シースルーのバスルーム(*゚∀゚*)

0120住宅5.jpg0120住宅4.jpg

天井のフックに金属棒を引っかけてバッグや服を吊す見せる収納と、

足裏のツボを刺激する無数のデコボコと傾斜のある硬い床・・等々、

住宅に関する既成概念を取り払い、敢えてバリアフリーの逆を行く事で、

日頃使っていない脳・筋肉・五感が活性化されるように感じました。

最初は囚人のようにグルグルキッチン周りを歩かされて痛かった床も

(笑)慣れてくると自然に自分の足裏に合った凹凸を選んで快適に

歩けるようになったり、どこに何をどのように吊したらよいか、目的

と手段を考えながらハンギングをしたり・・。

0120住宅1.jpg0120住宅7.jpg

その日の気分で色や素材の異なる3つの部屋を使い分けするのも楽しそう

ですが、↑球形の部屋は裸足でないと滑って転倒しやすいので要注意です。

上手に寛いでいる方がいたので、撮影させて頂きました。(@^▽^@)

0120住宅事務所1.jpg0120住宅事務所2.jpg

スタッフの事務所になっている部屋はオシャレに使いこなされ、遊び心

にあふれていました。ブランコやハンモックがある部屋は永遠の憧れです。

(天井やフックが頑丈でないとね・・。><)

0120住宅9.jpg0120住宅6.jpg

参加した「学芸担当による建物見学会」コースは90分で事前予約制。

入居や宿泊も出来るアートのような2部屋を、わかりやすい解説を聞き

ながら見学・体験・撮影でき、特製パンフレットも付いています。

2800円とお高め(各種割引有り)ですが、建築好きのカップルや

ファミリーなど幅広い年齢の参加者(30名前後)と共に、和気藹々と

楽しむことができ、刺激を受けました。

※1/25(土)TV東京「新美の巨人たち」で取り上げられるそうです。

nice!(39)  コメント(7) 

nice! 39

コメント 7

ニッキー

遊び心満載で遊園地っぽくてお子様たちが喜びそうです(*'▽')
ホテルとかの非日常だったら面白いけど
日常だと家具や生活用品も悩みそうです(;^ω^)
by ニッキー (2020-01-22 21:54) 

coco030705

こんばんは。
カラフルで楽しい家ですね。モダンで素敵です。短期間でも、こんな家に住んでみたいものです。
by coco030705 (2020-01-22 22:35) 

うりくま

>ニッキー様
かなりのミニマリストでないと生活できないと
思うので私には無理です。たまに遊びに行く位
が丁度良いのではないでしょうか。
担当者が、喜んで体験していたお子様に「将来
何になりたいの?建築家はどう?」と勧誘して
いました。(*´∀`*)

>coco030705様
外国からショートステイを利用しに来る方も結構
いらっしゃるそうで、ここでどんな風に過ごそう
か、と想像するのは楽しいですね(*^O^*)。
強烈な補色に最初は目がチカチカしますが、慣れて
くるというか、感覚が麻痺するというか・・色が
精神に与える影響の大きさも実感しました。
便利さを追求してきたベクトルを逆にして、不便で
あることが脳と体には良いとすると、老朽化した家
は次世代の最先端になるかもしれません(笑)。
by うりくま (2020-01-22 23:52) 

ちぃ

>色が多すぎると人間は「何色」とは認識しなくなる
なるほどー!
色も形もまぜこぜの外観なのに意外に風景に溶け込んで見えたのはそれなのですね。
便利快適すぎると脳は休んじゃいますものね。
我が家のように物を取るには必ず何かをどけてとか
ぼんやり動いていると梅吉の猫砂を踏んで結構痛いとか
色々ハードルがあることは脳にとっては良いことなんだと
一人で大きくうなずいてしまいました( ´艸`)
by ちぃ (2020-01-23 15:17) 

うりくま

>ちぃ様
自然の色は単色でなくて多色なので、これは自然に
近いのだと荒川氏はおっしゃっていたそうです。
印象派の点描もいろんな色を使っているし・・?
強烈な色も光の当たり具合で地味な色に見えたり
するなど、実験感覚で楽しめました。ちぃ様も、
梅吉さんのおかげで様々な「家庭で出来る脳トレ
&筋トレ」実践中なのですね。素晴らしい(^0^)!
by うりくま (2020-01-23 21:22) 

ぼんぼちぼちぼち

あ、ここ、何かで見たことあるかも?
三鷹なら近いし行ってみたいでやす!
by ぼんぼちぼちぼち (2020-01-24 21:03) 

うりくま

>ぼんぼちぼちぼち様
私も何かで見て、へえ~、行ってみたいなあと
思った記憶はありますが、何だったかは思い出
せません。。当日は飛び入り参加できましたが、
定員があるのでHPで予約した方が確実です。
あと、ストッキングだと球形の部屋で記念撮影を
する際に滑って危険なので、素足になれる靴下で
行かれることをおすすめします(^Д^)。訪問され
た折にはぼんぼち様の感想をお聞かせください!
by うりくま (2020-01-25 17:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。