SSブログ

いばらきフラワーパーク [観光・グルメ・雑記]

数年前にリニューアルされたという「いばらきフラワーパーク」へ。

6月も半ばになり、薔薇の見頃を過ぎているのは覚悟の上で・・。

※画像は全て1週間程前に撮影したものです。

0617パーク16.jpg

高低差がある園内を、チラホラ残る綺麗な薔薇を探しながら歩きました。

丘からの眺めが爽やかです。マスクをしたまま歩き回ると苦しいですが

これだけ広いと、どう頑張っても?密にはなりません。( ・∀・)

0617パーク24.jpg

0617パーク5.jpg0617パーク2.jpg

続きを読む


nice!(33)  コメント(9) 

雨引観音の紫陽花 [観光・グルメ・雑記]

茨城県の紫陽花の名所、雨引観音(雨引山楽法寺)という所に初めて行きました。0617amabiki7.jpg0617amabiki6.jpg

花手水はありましたが、池に紫陽花を浮かべる水中花は7/1~7/10との事でした。

(追記:6/21には水中花がTV中継されたそうなので、早まったのかも?)

0617amabiki14.jpg0617amabiki31.jpg

0617amabiki24.jpg0617amabiki34.jpg

むむ、渋い。古刹の落ち着いたたたずまいにも魅了されました。

0617amabiki9.jpg

0617amabiki25.jpg

至る所に満開間近の紫陽花(約100種5000株)が群れ咲いています。0617amabiki17.jpg

そして石段を登ると、この眺め・・!かつて大干ばつを救ったという

いわれのある雨引観音、晴れた日も最高でした。(@^▽^@)

0617amabiki2.jpg0618amabiki57.jpg0617amabiki37.jpg0617amabiki10.jpg0617amabiki30.jpg

続きを読む


nice!(27)  コメント(4) 

牛久シャトー  [観光・グルメ・雑記]

明治中期の煉瓦造りの建物が保存されている『牛久シャトー』を見学し

ました。「シャトー」とは、葡萄の栽培から瓶詰めまでを一貫して生産

する醸造場だけに認められる称号なのだそうです。←お城っぽいから付

いた俗称かと思っていました。(><)



0618ushiku75.jpg

事務所として使われている本館の外側↑と内側↓。東京駅や富岡製糸場等

と同じ赤煉瓦が使われています。葡萄の蔓の図柄もチャーミングです。

0618ushiku73.jpg

閉鎖されていた時期もあるようですが、2008年に主要な3棟が「日本最初

期の本格的ワイン醸造施設」として国の重要文化財に指定されました。

0618ushiku60.jpg

本館の奥にはかつての醸造室があり[グッド(上向き矢印)]、現在は「神谷傳伝兵衛記念館」に
なっています。神谷傳兵衞氏は明治30年、葡萄栽培に適したここの土地
120㏊を購入して葡萄園を開き、一角に醸造場を作られた方。電氣ブラン
で有名な浅草の「神谷バー」の創業者でもあります。

0617ushiku8.jpg

オリジナル商品や地元の名産品を販売するショップもあります。(右下)

0617ushiku31.jpg0617ushiku24.jpg0617ushiku7.jpg0617ushiku23.jpg

記念館の内部を少しだけ見学しました。ここが入口になります。[グッド(上向き矢印)](入場無料)

0617ushiku30.jpg

0617ushiku3.jpg0618ushiku71.jpg

0618ushiku72.jpg0618ushiku70.jpg

0617ushiku6.jpg0617ushiku1.jpg

各種資料は2階に展示されていて、地下のワインセラーも復元されています。

0618ushiku55.jpg0617ushiku28.jpg

牛久シャトーで昼食を・・。


nice!(24)  コメント(2) 

雨の前、雨の後 [風景・花など]

061112.jpg061110.jpg

 今にも雨が降り出しそうな曇天の下、モリモリ咲くお稲荷さんの紫陽花。

061104.jpg061103.jpg

             豪雨や雷雨ニモマケズ

061101.jpg061107.jpg061108.jpg061106.jpg

続きを読む


nice!(31)  コメント(9) 

続・ピンボケサギ [風景・花など]

       お馴染みの白鷺林。4月~7月は白鷺の繁殖期とのこと。

         個体数が増えたようで、25羽位は居るようです。         

060513.jpg060515.jpg

  それでも相当賑やか。100羽以上のコロニーだったら凄まじいでしょうね~。          

060516.jpg060504.jpg

      遠くてよく判りませんが、布きれのようなものをくちばしで

       一生懸命引っ張っています。巣作りの一環でしょうか。

060506.jpg060505.jpg

ピンボケ覚悟でスマホカメラを向けていると、おじさま達もワラワラと集まってきます。

 「勝手に白鷺愛好会」、いつも同じメンバーかどうかは・・不明です(^^)。   

060501.jpg060510.jpg

     その下では梅雨の季節のお楽しみ、紫陽花が咲き始めました。

        この辺り、去年よりちょっと遅れているようです。

nice!(31)  コメント(5)