SSブログ
観光・グルメ・雑記 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

雨引観音の紫陽花 [観光・グルメ・雑記]

茨城県の紫陽花の名所、雨引観音(雨引山楽法寺)という所に初めて行きました。0617amabiki7.jpg0617amabiki6.jpg

花手水はありましたが、池に紫陽花を浮かべる水中花は7/1~7/10との事でした。

(追記:6/21には水中花がTV中継されたそうなので、早まったのかも?)

0617amabiki14.jpg0617amabiki31.jpg

0617amabiki24.jpg0617amabiki34.jpg

むむ、渋い。古刹の落ち着いたたたずまいにも魅了されました。

0617amabiki9.jpg

0617amabiki25.jpg

至る所に満開間近の紫陽花(約100種5000株)が群れ咲いています。0617amabiki17.jpg

そして石段を登ると、この眺め・・!かつて大干ばつを救ったという

いわれのある雨引観音、晴れた日も最高でした。(@^▽^@)

0617amabiki2.jpg0618amabiki57.jpg0617amabiki37.jpg0617amabiki10.jpg0617amabiki30.jpg

続きを読む


nice!(27)  コメント(4) 

牛久シャトー  [観光・グルメ・雑記]

明治中期の煉瓦造りの建物が保存されている『牛久シャトー』を見学し

ました。「シャトー」とは、葡萄の栽培から瓶詰めまでを一貫して生産

する醸造場だけに認められる称号なのだそうです。←お城っぽいから付

いた俗称かと思っていました。(><)



0618ushiku75.jpg

事務所として使われている本館の外側↑と内側↓。東京駅や富岡製糸場等

と同じ赤煉瓦が使われています。葡萄の蔓の図柄もチャーミングです。

0618ushiku73.jpg

閉鎖されていた時期もあるようですが、2008年に主要な3棟が「日本最初

期の本格的ワイン醸造施設」として国の重要文化財に指定されました。

0618ushiku60.jpg

本館の奥にはかつての醸造室があり[グッド(上向き矢印)]、現在は「神谷傳伝兵衛記念館」に
なっています。神谷傳兵衞氏は明治30年、葡萄栽培に適したここの土地
120㏊を購入して葡萄園を開き、一角に醸造場を作られた方。電氣ブラン
で有名な浅草の「神谷バー」の創業者でもあります。

0617ushiku8.jpg

オリジナル商品や地元の名産品を販売するショップもあります。(右下)

0617ushiku31.jpg0617ushiku24.jpg0617ushiku7.jpg0617ushiku23.jpg

記念館の内部を少しだけ見学しました。ここが入口になります。[グッド(上向き矢印)](入場無料)

0617ushiku30.jpg

0617ushiku3.jpg0618ushiku71.jpg

0618ushiku72.jpg0618ushiku70.jpg

0617ushiku6.jpg0617ushiku1.jpg

各種資料は2階に展示されていて、地下のワインセラーも復元されています。

0618ushiku55.jpg0617ushiku28.jpg

牛久シャトーで昼食を・・。


nice!(24)  コメント(2) 

庭のカフェ~cafe TEIEN [観光・グルメ・雑記]

052505.jpg

庭園美術館の敷地内にはレストランとカフェが併設されています。

この日はほとんど待たずにテラス席が空いたので、cafe TEIENへ。[左斜め下]

052532.jpg

続きを読む


nice!(40)  コメント(10) 

上野の森の建築巡り~その1 [観光・グルメ・雑記]

0413sougakudou2.jpg0413sougakudou5.jpg

国立科学博物館を見学した後、八重桜に惹かれてフラフラと奏楽堂へ。

ずっと前に、ここでオルガンの演奏を聴いたことがありました。

この日は演奏はなかったけれど、入館できて良かったです。

0413sougakudou1.jpg

0413sougakudou4.jpg

続きを読む


nice!(31)  コメント(8) 

なんだかなあ、な日々 [観光・グルメ・雑記]

最近、パソコンやブルーレイデッキ等の不具合が相次いでテンパっていたのと、

座骨神経痛なのか?長時間座っていられなかった為、年始のご挨拶もせずに

失礼致しました。少しずつご訪問させて頂きたいと思っております(m^^m)。

012903.jpg012902.jpg

続きを読む


nice!(37)  コメント(11) 

ヨロ研カフェ [観光・グルメ・雑記]

ヨーロッパ野菜研究会の皆様が育てた珍しい野菜が買えて、それらを

使ったランチやスイーツを頂くことができるお店、「ヨロ研カフェ」。

10291.jpg1023yoroken5.jpg

前にも取り上げましたが、コロナ禍でジェラートのテイクアウトしかしたこと
がありませんでした。ランチを注文するのは初めてで、外食も1年半ぶりです。

席数は多くはありませんが、店内かテラス席を選べます。かつての区役所の
敷地にこじゃれたカフェ(この辺りでは貴重!)ができたとあって、若いお母
さん達を中心に人気があるようです。お昼時に混むのはまあ仕方ないかな。

10303.jpg1023yoroken1.jpg

続きを読む


nice!(33)  コメント(10) 

猫とインコのほうずい [観光・グルメ・雑記]

ネット通販のフェリシモで「猫ほうずい」と「インコのほうずい」

という商品を購入してみました。(HPはこちら→felissimo.co.jp)

1023neko6.jpg

続きを読む


nice!(36)  コメント(6) 

白鷺その後 [観光・グルメ・雑記]

相変わらず猛暑が続いていますが、皆様お元気でしょうか。

081106.jpg

0807.jpg0810.jpg

遠くからスマホで撮る「ピンボケ・サギ(白鷺)」の続きです。

0812.jpg0803.jpg

ダークな話が苦手な方はスルーして下さい・・。


nice!(40)  コメント(10) 

ささやかな変化 [観光・グルメ・雑記]

(編集途中で上げてしまった為、再編集しています。毎度すみません)

かわりばえのしない日々の中で、ささやかな変化といえば・・

屋外に放置していたお正月用の鉢植えが満開になったこととか・・[左斜め下]

   (1月初旬)          (1月末現在)

202101021.jpg 013003.jpg

オウバイと椿(後ろ向き)がこの寒さの中、咲き始めたこと。

202101311.jpg202101312.jpg

あとは自分自身の、大したことはない情けない変化も・・。

新品の靴下に相次いで穴があくという謎の事件がおこり、不良品か

と憤ったら、自分のかかとがトゲトゲと「おろし金」状になってい

ました(゚o゚;)。保湿剤を塗っても効果は薄く・・。

ネットで「かかとちゃん」という商品を購入し、就寝中に履いて

1週間程で「おろし金」は「紙やすり」状に改善、2週間後には

ほぼ普通に戻りました。小林製薬さん、ありがとうございます。



さらに耳の痛みも日増しに強まり・・このご時世なので、恐る恐る耳鼻科
を受診。外耳炎で腫れているとのことで、処方された抗生剤入りの点耳薬
で「耳浴」をして良くなりました。先生、お世話になりました。
013002.jpg
(耳浴の方法↑。モデルさんが永野メイちゃんに似ている?)

nice!(15)  コメント(2) 

別所沼公園(立原道造のヒアシンスハウス) [観光・グルメ・雑記]

秋晴れの日、久しぶりに中浦和の別所沼公園に行きました。

1021besshonuma4.jpg

1021besshonuma10.jpg

メタセコイアの並木道がなかなか良い散歩&ランニングコースになっています。
1021besshonuma9.jpg1021besshonumametasekoia.jpg
1021besshonuma8.jpg1021besshonuma7.jpg
公園の一角には「ヒアシンスハウス(風信子荘)」という小住宅もあります。
1021hiyashinnsu5.jpg
ヒアシンスハウスは、詩人の立原道造がこの地に建てることを計画していた小さ
な別荘なのですが、24歳で夭折してしまい実現には至りませんでした。その思い
を地元の建築家と有志の方々が引き継ぎ、残された書簡やスケッチを元に2004年
に竣工したものが現在のハウスです。家の主が滞在中には表の旗が掲げられます。
1021hiyashinnsu1.jpg1021hiyashinnsu2.jpg
立原道造は東京帝国大学の建築学科で3年連続辰野賞を受賞し、設計事務所の
草分けに勤めた建築家でもありました。ここで週末を過ごしてほしかったなあ。
(水・土・日・祝の10~15時に内部見学可。 http://haus-hyazinth.org/ )
1021hiyashinnsu4.jpg1021hiyashinnsu3.jpg

この後は、虫が苦手な方はご注意下さい・・(m--m)


nice!(23)  コメント(4) 
前の10件 | 次の10件 観光・グルメ・雑記 ブログトップ